これを知らないと稼げない!フリーランスになりたいあなたが”最初に学ぶべきこと”~ビジネスの基礎①~

ビジネス

こんにちは、そらです!

今日は、

「フリーランスになるためのビジネスの基礎」

についてお伝えします。

フリーランスになりたい!

という声はよく聞きます。

でも…

「何から始めたらいいかわからない」

「どうやったら稼げるの?」

こう思いますよね。

3ヶ月前のぼくも全く

同じことを思ってました。

動画編集?ブログ?

プログラミング?

ネットで検索しても情報が

ありすぎて、結局なにを

したら正解かわからない…

でも、フリーランスには

なりたいから気になって

調べる…

ぼくもやってました(笑)

そんなあなたに

ズバリ何から学べばいいか

お伝えします。

結論から言うと…

まず最初に

あなたが学ぶべきなのは

ビジネスの基礎』です!

「え?なにそれ?」

そう思いましたか?

でも実はフリーランスで

成功したいのなら基礎から

学ぶことが大事なんです。

フリーランスで稼ぐ手段は

たくさんあります。

ネットで検索して

出てくるものがそうです。

しかし、手段だけ学んでも

稼げないんですよね。

手段を学ぶ前に必要なこと。

それは「ビジネスの基礎」

を知ることです。

基礎を学ぶことで、

次のステップに進めるのです。

「基礎なんてどうでもいい」

「すぐ稼げないなら興味ないな…」

そう思う方はここで

閉じてもらって大丈夫です。

ネットで調べてスキルを身に

つけたのに一向に稼げない…

いろんな情報ありすぎて

どれが本当なのか分からない…

調べれば調べるほどたくさんの

情報が出てくるので、もう何が

正しいのわからなくなりますよね。

この記事を読み、しっかりと

ビジネスの基礎を理解する

ことができれば、

朝、時間を気にせずに寝てられる。

大切な人との時間が増える。

そんなあなたの望む生活を

叶えるための一歩になります。

そんな夢を叶えたい!

と本気で思い、学びたいあなた!

そんなあなたにはぜひ

この先を読んでいただきたい。

ぼくが『ビジネスの基礎』に

ついてお伝えしていきます。

まず最初になぜ基礎が大事なのか?

これは、スポーツや勉強で

想像するとわかりやすいです。

野球で例えてみましょう。

何も知らない状態で

バット、ボール、グローブを

渡され「試合してこい!」

無理ですよね。

まず、それぞれの道具の使い方

野球のルールを知らないと。

このようにビジネスでも

最初に基礎から学ばないと

上手くいかないんです。

基礎を理解することで

次にやるべきことが

見えてくるのです。

でも

「ビジネスの基礎ってなに?」

と思いますよね。

この質問にも

お答えしたいと思います。

ビジネスの基礎は

集客

販売

商品

この3つです。

取り組むのは

集客 → 販売 → 商品

という順です。

この順番を間違えると

商品は売れません。

最初に集客から説明していきます。

集客

集客なんですが

まず、想像してみてください。

人通りにないところに

ラーメン屋を作ったとします。

それで世界一おいしい

ラーメンを作れたとしても、

そのラーメン屋の

存在を知らなければ、

お客さんが一人も居なければ

ラーメンは売れませんよね。

まずはお客さんを

集めることが必要なんです。

自分のお店の存在を

知ってもらい、

お店にお客さんを集める。

これが「集客」です。

販売

さあ、次に

『販売』の部分になります。

こちらは

”商品の魅力” や ”買うメリット”

を伝えていくところになります。

お店に入っても

商品に魅力が感じなければ

買ってもらえませんよね。

例えば

味噌ラーメンを

売りたいとしましょう。

麺はスープとよく絡む自家製麺。

スープはこだわりの味噌4種類を

使用した濃厚スープ。

そこに5時間煮込んだ

とろとろのチャーシューと

たっぷり野菜をトッピングしました。

一度食べたら

癖になる一品です。

このような感じで

ほかのお店のラーメンと

”何が違うのか”

”どこに魅力があるのか”

これらを伝えることが

販売』になります。

商品

そして最後となりました。

『商品』です。

ここでやっと

商品の登場です!

「商品が売れない…」

「ブログが読まれない…」

『集客』と『販売』を飛ばして

『商品』を売ろうとしても

売れないのはこういうワケなんです。

お客さんを集めて(集客クリア)

商品をアピールし(販売クリア)

買ってもらう。(商品クリア)

この3つをクリアして

初めて商品が売れるのです。

しかし、商品が売れたからって

ここで喜ぶのは待ってくださいね!

ここでも注意すべきことが

あるんです。

商品は売って終わりでは

ありません!

実は買ってもらった後が

すごく重要なところ。

だからこそ

商品にはとことん

こだわる必要があります。

なぜ売って終わり

じゃないのか…?

少し考えてみてください。

それは口コミ

繋がるからなんです。

もし買ってくれた人が

商品を気に入らなかったら…

「もう買わない…」

「あのお店はオススメしません!」

あのお店は評価☆1だな…」

ってなるんです。

実際に買った人の声は

凄まじい影響力があります。

みなさんも口コミって

気になりますよね。

一緒なんです。

もし適当な商品を売ってしまえば

お店の信頼と評判はガタ落ち…

せっかく商品を

買ってもらえたのに

悲しいことになるんです。

せっかくなら

「おいしかったからまた来たい!」

ってリピーターになってもらったり

あのお店、前行ったんだけど

すごくオススメだよ!と言って

もらいたくないですか?

いい商品を作れば

お客さんが「おいしかったよ!」

と知り合いに広めてくれます。

良い商品を作ることで

『集客』をお客さんが自然と

担ってくれることになるんです。

人気のお店って呼び込み

しなくても、常に行列が

できてますよね。

そういうことなんです!

さあ、復習していきましょう。

ビジネスで大切な基礎は…

集客

販売

商品

です。

この3つを意識して

ビジネスをやっていきましょう。

それでは、今日はここまでです!

もっとビジネスについて

知りたい!という方は、ぼくの

公式ラインにメッセージをください

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

そらの公式LINEはこちら
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました